-
-
神戸空港集合
№0643 利尻山 登頂
設定期間
|
2022/06/09~2022/06/09
|
ツアーコード
|
BH-2201-0643AA
|
基本代金
|
\150,000~\150,000(相部屋)
|
-
【2日目/利尻山・北峰】
■標高:1,719m(※1獲得標高:約3,120m)
■歩行距離:約12㎞ ■歩行時間:9時間
■難易度:上級(健脚向け)
※1 獲得標高とは登った高度の累計値の事を指します。
つまり、標高0mから100mまで上がる山を5往復したら、獲得標高は500mということになります。

■バスガイド(1日目のみ同行) ■登山ガイド(2日目のみ同行)
■利用航空会社:フジドリームエアラインズ
■バス会社:宗谷バス(予定)
■旅行企画・実施:神戸新聞旅行社 ■受託販売:神姫観光株式会社
1日目
|
神戸空港(7:40集合/8:35発予定) 稚内空港 - 稚内(昼食)【12:10-13:00】 - 宗谷丘陵(北海道遺産でホタテの貝殻を敷きつめた「最北の白い道」)【13:45-14:10】 ー 宗谷岬(日本最北端の地)【14:20-14:50】 ー 稚内駅(日本最北端の駅)【15:35-16:10】 ー 稚内港【16:40】 ~~ハートランドフェリー~~ 鴛泊港【18:20】 ・・・ 徒歩 ・・・ ホテル(泊)
|
宿泊施設
|
利尻富士観光ホテル
|
食事
|
|
2日目
|
ホテル(早朝5:20出発)ー利尻山/北峰(日本百名山で最も北に位置する海に浮かぶ最果ての百名山)ーホテル(泊)【17:40頃着】 ※転倒滑落等の危険な箇所があります。獲得標高:約3,120mになりますので体カに自信がある健脚向けコースとなります。 ◆予定コース(予告なしにコースを変更させていただく場合があります。)利尻北麓野営場(220m)…長官山…利尻山/北峰(1719m)…利尻北麓野営場
|
宿泊施設
|
利尻富士観光ホテル
|
食事
|
|
3日目
|
ホテル ー 姫沼(標高130mに位置し、周囲約800m、深さ約2mの湖)【8:40-9:40】 ー オタトマリ沼(周囲約1km。利尻島最大の湖沼)【10:00-10:20】 ー 仙法志御崎公園(透明度の高い海の様子や利尻山のもっとも猛々しい姿を見ることができる公園)【10:30-11:00】 ー 鴛泊港【12:05】 ~~ ハートランドフェリー ~~ 稚内港【13:45】 ー 稚内(昼食)【14:10-15:00】ー 稚内空港【17:40】 神戸空港(20:05着予定)
|
宿泊施設
|
|
食事
|
|
利用ホテル
|
1日目:利尻富士観光ホテル 2日目:利尻富士観光ホテル
|
宿泊日数
|
2泊3日
|
食事条件
|
朝:2回 昼:3回 夕:2回
|
添乗員
|
あり
|
現地係員
|
なし
|
最少催行人数
|
20名様
|
|
|
お電話でのご予約・お問合せの際 ツアーコード<BH-2201-0643AA>をオペレーターにお伝え下さい。
-
神姫観光 コールセンター
-
0570-0570-11 (FAX:078-271-8003)
【総合旅行業務取扱管理者】戸田佳太、高橋美紗
【営業時間】10:00-17:00
【休日】年中無休(年末年始除く)