3日間
神戸港(六甲アイランドターミナル) 発
№2469 【基本プラン】呼子の名物!「イカ尽くし」の昼食と糸島・太宰府天満宮
出発地 神戸港(六甲アイランドターミナル) 発 目的地 福岡県
設定期間 2025/09/07~2025/09/24 ツアーコード BT-2522-2469AA
旅行代金 \31,000~\31,000(相部屋)

コースのポイント

阪九フェリーで行く!弾丸フェリー旅!
呼子の名物「イカ尽くし」の昼食と糸島の海に浮かぶ白い大鳥居へご案内。学問の神様・菅原道真公を祀る神社「太宰府天満宮」へのご参拝も。

【お品書き】
・イカ活き造り ・イカ後造り(天ぷら) ・いかもろみ漬け ・茶碗蒸し ・いかしゅうまい(2個) ・ご飯 ・吸物 ・香物 ・デザート
※イカの活造りについて、季節によりイカの種類が変わります。重さ(グラム数)にてご提供いたしますので、お一人様一杯ではなく大皿にて4~6名様でのご一緒盛りとなります。シケや不漁により活きイカの入荷がない場合は代替えのメニュー内容となります。
太宰府天満宮

特典のご案内

☆船内レストランで使えるミールクーポン付(片道3,000円分×2日)!夕食・朝食でご利用ください!
☆船内は、大浴場・露天風呂も完備!※タオルは備え付け及び貸出はございません。
※最終日程表はご出発7日~10日を目安にご登録住所へ郵送いたします。

確定のご連絡について
未確定のツアーは確定になり次第、メールにてご連絡いたします。
ツアー中止などに関しましては、お電話にて通知させていただきます。




バス会社:西鉄観光バス等

ツアー日程詳細

1日目 神戸港(17:30集合/18:00~19:00発) ~~~ 阪九フェリー(船中泊)
宿泊施設 阪九フェリー
食事
2日目 新門司港 →  太宰府天満宮(学問の神様・菅原道真公を祀る神社) → 呼子(呼子名物イカの昼食) → 桜井二見ヶ浦(海に浮かぶ白い大鳥居) → 新門司港 ~~~ 阪九フェリー(船中泊)
宿泊施設 阪九フェリー
食事
3日目 神戸港(7:00~8:00着)
宿泊施設  
食事
お知らせ
■【基本プラン】宿泊:阪九フェリースタンダード(2段ベッド8台16名の相部屋・洋室) 
公式ホームページはコチラ!

※阪九フェリーご乗船には参加者全員の住所と年齢のご提出が必要です。催行確定時に同行者様の住所確認のご連絡をさせていただきますのでご了承ください。

ツアー条件

利用ホテル 1日目:阪九フェリー
2日目:阪九フェリー
旅行日数 2泊3日 食事条件 朝:2回 昼:1回 夕:2回
添乗員 あり 現地係員 なし
最少催行人数 18名様
カレンダーに記載の 「出発確定」「出発未定」「催行中止」にて催行状況をご確認いただけます。

  • 船内露天風呂

  • 船内大浴場

旅行代金

部屋タイプ
在庫表記 ◎:残21席以上 ○:残11~20席 △:残6~10席
1~5:残席実数 リクエスト:仮予約での受付(問合せ・キャンセル待ち)
お申込期限
出発日10日前に受付を終了します

問い合せ先/旅行企画・実施

お電話でのご予約・お問合せの際 ツアーコード<BT-2522-2469AA>をオペレーターにお伝え下さい。

ご予約・お問合せ

神姫観光 コールセンター
0570-0570-11 (FAX:078-271-8003)
【総合旅行業務取扱管理者】高橋美紗、山口泰輝
【営業時間】10:00-17:00
【休日】日曜・年末年始