1日間
姫路・三木 発
№4884 近つ飛鳥に聖徳太子御廟所 叡福寺・王陵の谷を訪ねて
出発地 姫路・三木 発 目的地 大阪府
設定期間 2025/12/12~2025/12/12 ツアーコード BT-2543-4884AA
旅行代金 \15,980~\15,980

コースのポイント

大阪府南東部、羽曳野市・富田林市・太子町・河南町周辺は古くから近つ飛鳥と呼ばれ、南河内郡太子町の磯(し)長谷(ながだに)は、敏達・用明・推古・孝徳天皇と聖徳太子墓が営まれたと記されていることから「王陵の谷」とも言われています。晩秋のひと時、知的好奇心を誘(いざな)う王陵の谷を散策しませんか。

【冨加見泰彦 先生 プロフィール】
1952年 和歌山県生 博士(文学)元和歌山県立紀伊風土記の丘学芸課長
日本考古学協会会員 橋本市文化財保護審議会委員長、有田市文化財保護審議会副会長
著書『原史・古代における海人の研究』ほか
叡福寺北古墳
現・御霊屋・
聖徳太子墓

特典のご案内

確定のご連絡について
未確定のツアーは確定になり次第、メールにてご連絡いたします。
ツアー中止などに関しましては、お電話にて通知させていただきます。




運行予定バス会社:神姫観光・ウイング神姫・神姫ゾーンバス
※中型バスでの運行となります。

ツアー日程詳細

1日目 各地 → 道の駅近つ飛鳥の里【10:00~】 ・・・ 竹内街道資料館(見学) ・・・ 旧山本家住宅 ・・・ 孝徳天皇陵 ・・・ 叡福寺(お弁当の昼食・講話・拝観) → 推古天皇陵・二子塚古墳(遠望) ・・・ 用明天皇陵 ・・・ なごみの広場駐車場【~16:00】  → 各地(17:30~19:00)
※各施設間の移動は基本的に徒歩移動となります。各施設間毎に、約10分~25分歩いていただきます。
宿泊施設  
食事

ツアー条件

旅行日数 1日 食事条件 朝:0回 昼:1回 夕:0回
添乗員 あり 現地係員 なし
最少催行人数 28名様
カレンダーに記載の 「出発確定」「出発未定」「催行中止」にて催行状況をご確認いただけます。

  • 冨加見泰彦 先生

旅行代金

在庫表記 ◎:残21席以上 ○:残11~20席 △:残6~10席
1~5:残席実数 リクエスト:仮予約での受付(問合せ・キャンセル待ち)
お申込期限
出発日5日前に受付を終了します

問い合せ先/旅行企画・実施

お電話でのご予約・お問合せの際 ツアーコード<BT-2543-4884AA>をオペレーターにお伝え下さい。

ご予約・お問合せ

神姫観光 コールセンター
0570-0570-11 (FAX:078-271-8003)
【総合旅行業務取扱管理者】高橋美紗、山口泰輝
【営業時間】10:00-17:00
【休日】日曜・年末年始