-
-
龍野・花田・三木 発
№5953 ウェスティン都ホテル京都 洛空と午年ゆかりの上賀茂神社
|
設定期間
|
2026/01/04~2026/01/11
|
ツアーコード
|
BT-2551-5953AA
|
-
【上賀茂神社】
御祭神である賀茂別雷大神は、神代の昔、およそ2,600年前に本殿の北北西にある神山に御降臨になられたと伝わる。第40代天武天皇6年に現在の地に賀茂神宮が造営され、今日までほとんど変容することのない社殿の礎が築かれた。 厄除、八方除、方除、必勝の神、電気産業の守護神として全国より信仰を集める、京都最古社のひとつです。
【お年賀のお持ち帰り】
菓匠 俵屋吉富の「雲龍」半棹※旅行代金に含まれます。
※行程は通常での予定時間です。運行状況により大幅に時間帯が変わる場合があります。
確定のご連絡について
未確定のツアーは確定になり次第、メールにてご連絡いたします。
ツアー中止などに関しましては、お電話にて通知させていただきます。

運行予定バス会社:神姫観光・ウイング神姫・神姫ゾーンバス
|
1日目
|
各地 → 平安神宮(日本文化のふるさと京都の繁栄の象徴)【10:15-11:15】 → ウエスティン都ホテル京都・オールデイダイニング洛空(ライブキッチンで多様な味覚をお楽しみ下さい)【11:30-13:00】 → 上賀茂神社(神馬を奉納、厄除、八方除、方除、必勝の神、電気産業の守護神として信仰を集める京都最古社のひとつ)【13:30-14:40】 → 京菓子匠・俵屋吉富(お買物)【15:00-15:40】 → 各地(17:30~19:00)
|
|
宿泊施設
|
|
|
食事
|
|
|
旅行日数
|
1日
|
食事条件
|
朝:0回 昼:1回 夕:0回
|
|
添乗員
|
あり
|
現地係員
|
なし
|
|
最少催行人数
|
28名様
カレンダーに記載の
「出発確定」「出発未定」「催行中止」にて催行状況をご確認いただけます。
|
|
|
お電話でのご予約・お問合せの際 ツアーコード<BT-2551-5953AA>をオペレーターにお伝え下さい。
-
神姫観光 コールセンター
-
0570-0570-11 (FAX:078-271-8003)
【総合旅行業務取扱管理者】高橋美紗、山口泰輝
【営業時間】10:00-17:00
【休日】日曜・年末年始