-
-
姫路・龍野 発
№5933 播州赤穂の伝統工芸品「雲火焼」体験とレトロな街並み「坂越」
設定期間
|
2026/01/16~2026/01/16
|
ツアーコード
|
BT-2553-5933BB
|
-
・ホテル万葉岬では、相生産の牡蠣を含む季節の会席料理をお楽しみください。
・北前船の寄港地の一つとして、坂越の町並みや文化財が『日本遺産』に認定された瀬戸内の美しい街並みを散策!
・赤穂の地で生み出した独特の焼き物「炎と煙で描かれた瀬戸の景色」 雲火焼の葉皿制作体験。
※体験と見学を2班に分けてご案内させていただきます。
※体験時間は約40分です。制作物は焼き上げ後の発送のため、約1~2ヶ月後のお届けとなります。
※本ツアーでは体験するコンテンツのアンケートのご協力をお願いしています。
※入浴をご希望のお客様は、別途入浴料600円が必要です。(タオルレンタル200円)
通常16,900円のところ令和7年度地域資源を活用した「兵庫テロワール旅」ツアー造成事業により特別に9,900円でご提供!
確定のご連絡について
未確定のツアーは確定になり次第、メールにてご連絡いたします。
ツアー中止などに関しましては、お電話にて通知させていただきます。

運行予定バス会社:神姫観光・ウイング神姫・神姫ゾーンバス
1日目
|
各地 → ホテル万葉岬(牡蠣を含む季節の会席料理の昼食)【11:30-12:50】 → 坂越(日本遺産認定 港町・坂越を散策)【13:30-14:30】 → 桃井ミュージアム(雲火焼のオリジナル葉皿づくりに挑戦・雲火焼、赤穂段通等見学)【14:40-16:40】 → 各地(18:30~20:00)
|
宿泊施設
|
|
食事
|
|
旅行日数
|
1日
|
食事条件
|
朝:0回 昼:1回 夕:0回
|
添乗員
|
あり
|
現地係員
|
なし
|
最少催行人数
|
15名様
カレンダーに記載の
「出発確定」「出発未定」「催行中止」にて催行状況をご確認いただけます。
|
|
|
お電話でのご予約・お問合せの際 ツアーコード<BT-2553-5933BB>をオペレーターにお伝え下さい。
-
神姫観光 コールセンター
-
0570-0570-11 (FAX:078-271-8003)
【総合旅行業務取扱管理者】高橋美紗、山口泰輝
【営業時間】10:00-17:00
【休日】日曜・年末年始